株式会社ビジネスマーケット(以下、「当社」)は、本Webサイト「札幌市事業承継マッチングポータルサイト(https://bizma.jp/sappor_city/)」において提供する全てのサービス(以下「本サービス」)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下の通り、プライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」)を定めます。

尚、本Webサイトは、札幌市公式ホームページより、リンクにより閲覧出来る様設定されていますが、あくまで札幌市公式ホームページからは独立した外部リンクで有り、本ポリシーに関しては、札幌市が何ら保証をするものでは有りません。当社は札幌市より本Webサイトの事務局を委託され、運営を行っているものです。

第1条(プライバシー情報)

プライバシー情報のうち「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報並びに指紋データ、顔認識データ等の身体的特徴である符号及び運転免許証番号、旅券番号、個人番号等の個人に発行される符号等の個人を識別できる符号(個人識別符号)を指します。 プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。 当社ではお預かりした個人情報への不正なアクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどの予防並びに是正策を講じ、貸与、売買などは決して行わないことをお約束いたします。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

当社は、ユーザーが本サービスの利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。 また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録に関する情報を当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。 当社は、ユーザーについて、利用したサービスやソフトウエア、購入した商品、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

  1. 当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
    1. 本Webサイトの会員登録およびパスワード発行する目的
    2. 掲載前の事前確認を含めた案件掲載に向けて必要な情報の確認、掲載に向けた審査および結果を通知する目的
    3. 本Webサイトにて、マッチングしたユーザーとの交渉に向けたサポートおよび進捗を確認する目的
    4. ユーザーからの申込みに基づく、案件掲載企業及び提携アドバイザーへ情報を提供する目的
    5. 取材やアンケート要請に同意いただいたユーザーへ連絡する目的
    6. ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧を行っていただくために、氏名、住所、連絡先などの登録情報、利用されたサービスなどに関する情報を表示する目的
    7. ユーザーにお知らせや連絡、メールマガジンの配信等をするためにメールアドレスを利用する場合や必要に応じて連絡したりするため、氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
    8. ユーザーの本人確認を行うために、氏名、生年月日、住所、電話番号、配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
    9. ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために、当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり、ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
    10. 本Wenサイトの利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために、利用態様、氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
    11. ユーザーからのお問い合わせに対応するために、お問い合わせ内容に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、ユーザーのサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
    12. 上記の利用目的に付随する目的
  2. 当社は、前項の目的のほか、個人情報を個人情報保護法の手続きに則り、匿名加工情報として利用することがあります。

第4条(情報提供の任意性)

個人情報を当社にご提供いただくかどうかにつきましては、任意です。ただし、ユーザーが個人情報をご提供頂けない場合は、サービスを受けられない場合(お問合わせ等への対応を含みます。)もありますのでご了承ください。

第5条(個人情報の第三者提供)

当社は、利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令諸規則に基づき認められる場合及び以下に定める場合を除くほか、あらかじめ利用者の同意を得ないで第三者(日本国外にある者を含む)に提供することはいたしません。

  1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱の全部又は一部を委託する場合
  2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  3. 当社又は第三者(日本国外にある者を含む)の広告の配信又は表示のために、当該配信又は表示を行う事業者等に提供する場合
  4. 当社提携先へ個人情報が提供される場合
  5. 本サービスに関して、外部提携アドバイザー等との相談、協議等を行うため、外部提携アドバイザー等に利用者を紹介するため、又は、外部提携アドバイザー等が利用者による本サービスの利用状況を把握するために外部提携アドバイザー等に提供する場合
  6. 法令等に基づき又は当社が従うべき法令等に基づく義務を果たすために、裁判所、行政機関、監督官庁その他公的機関等に提供する場合
  7. 本サービスに関する当社の規約等に違反する行為への対応その他紛争・トラブル等への対応のため、裁判所、行政機関、監督官庁その他公的機関に提供する場合
  8. その他、個人情報保護法その他の法令で認められる場合

第6条(個人情報の第三者提供に関する免責事項)

当社は、以下の場合における第三者による個人情報の取得に関し、何らの責任を負いません。なお、2.の場合、当該外部サイトにおける個人情報の取扱いについては、外部サイトを運営する各企業・団体に直接お問合せください。

  1. ユーザー自身が、本Webサイトにてマッチングの依頼、各種申込み、または相手方からの問合せに回答することにより、相手方ユーザー等に個人情報を明らかにする場合

  2. 本Webサイトからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザー自身で個人情報を提供する場合または、それが利用される場合

  3. 本Webサイトに入力した情報および掲載されている情報から、期せずして本人が特定出来てしまった場合

第7条(匿名加工情報・統計処理データの利用)

  1. 当社は、個人情報を、お客様を特定できないようにした匿名加工情報(個人情報保護法に定義された「匿名加工情報」をいい、以下同様とします。)または統計的な情報に加工し、これを利用することがあります。

  2. 当社は、お客様の個人情報に基づく匿名加工情報の作成にあたっては、復元できないようにデータ項目の削除またはランダムな文字列の置換を行い、情報を一般化することにより匿名加工情報を作成します。

  3. 当社は、匿名加工情報を、本ポリシー記載の目的の範囲内で適正に取り扱います。

  4. 当社は、匿名加工情報を第三者に提供する場合があります。その場合は、本ポリシー記載の「個人情報の第三者提供について」に沿って対応いたします。

第8条(通話記録の利用)

当社は、通話内容の確認、サービス品質の向上を目的として電話等による通話記録を利用させていただく場合があります。なお、録音された個人情報は、利用の必要が無くなり次第、速やかに消去致します。

第9条(クッキーの利用)

サイト利用状況を把握する仕組みであるクッキーを利用して、本Webサイトの利用状況を記録させていただきますが、提供サービスの向上、改善等以下の目的に限り利用いたします。

クッキーとは、サイトを利用した際に、送受信した利用履歴や入力内容などを、ユーザーのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。ユーザーがブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、サイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、ユーザーのブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。また、ユーザーは、クッキーの送受信に関する設定を自身で選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザでご確認ください。設定によっては、認証が必要なサービスを受けられなくなる等の制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

本Webサイトでは、以下の目的のためにクッキーを利用しています。

  1. 提供サービスのユーザーの利便性改善のため。

  2. Google Analyticsの機能を利用するため。

Google Analyticsとは

本Webサイトでは、ユーザーのサイト訪問の状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。当社がGoogle Analyticsを利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google社がユーザーの本Webサイト訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google社からその分析結果を受け取り、ユーザーの本Webサイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたユーザーの情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。ユーザーは、ブラウザの設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるお客様の情報の収集を停止することも可能です。

  1. Google Analyticsの利用規約

    https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

  2. Googleのプライバシーポリシー

  3. https://policies.google.com/privacy?hl=ja/

第10条(安全管理)

  1. 組織的安全管理措置

    個人情報の取り扱い責任者を設置し、事故等の報告窓口を整備しております。

  2. 人的安全管理措置

    個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しております。また個人情報を取り扱うものを対象とした定期的な研修を実施しております。

  3. 物理的安全管理措置

    個人情報を扱う機器、電子媒体は盗難防止策および暗号化を実施しており、個人情報を取り扱う執務室は入退出制限を実施しています。

  4. 技術的安全管理措置

    個人情報へのアクセス制御を実施しており、個人情報を取り扱う担当者は限定しております。また個人情報を取り扱うデータベース等への不正アクセスまたは、不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。

  5. 外部環境の把握

    クラウドサービス上で個人情報を保管している以下の国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施いたします。

    クラウド業者所在国:アメリカ データ保管国:日本

第11条(個人情報の開示)

  1. 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

第12条(個人情報の訂正および削除)

ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正または削除を行い、これをユーザーに通知します。

第13条(個人情報の利用停止等)

当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

第14条(プライバシーポリシーの変更)

当社では、本ポリシーの内容を継続的に見直し、改善に努めてまいります。なおこの修正、改善については、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第15条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

株式会社ビジネスマーケット

代表取締役社長 表 一剛

個人情報管理事務局

E-Mail: info@bizma.jp

住所: 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE.EAST日本橋一丁目

2021年9月16日 制定

2022年4月1日  改定

2022年12月1日  改定